日本各地のソープ街の中でも屈指の好立地と噂されるのが神戸の福原ソープ街。
最寄り駅の数は3つありそれぞれの駅からも近く、日本一立地が良いと言っても過言ではありません。
しかし、気になるのは「その3つのうち本当の最寄りはどれ?」というもの。
果たしてどの最寄り駅が最も福原ソープ街に近い最寄り駅なのでしょうか。
福原ソープ街の最寄り駅
まず、福原ソープ街の3つの最寄り駅を紹介します。
1つ目は神戸高速鉄道「高速神戸駅」で、大阪方面から福原へ来る方はこの駅が最寄りになるかと思います。
2つ目は神戸高速鉄道「新開地駅」で、こちらは姫路方面から来る方が利用されることが多い最寄り駅。
3つ目が、神戸市営地下鉄「湊川公園駅」。
これは北部方面から来る方が利用される駅で、唯一路線が違う駅です。
もう一つJR「神戸駅」というのもJRということで準最寄り駅的な扱いをされていますが、今回は除外します。
3つの最寄り駅と福原までの距離
この3つの最寄り駅から福原ソープ街まで、距離で言うとどれぐらいの距離があるのでしょうか。
まず1つ目の神戸高速鉄道「高速神戸駅」ですが、こちらの駅では西改札口から出てメトロこうべ神戸1番出口から地上に出るというのが最短ルートで、地上に出ると目の前に柳筋の入口があります。
このルートでいくと、改札からおよそ410mの距離となり、およそ徒歩5分ほどとなります。
2つ目の神戸高速鉄道「新開地駅」ですが、東改札口から出てメトロこうべ新開地3番出口から地上に出るというのが最短ルートで、このルートだと地上を出て少し歩くと桜筋の入口に到着します。
距離ではおよそ300mで、徒歩4分ほどです。
3つ目の神戸市営地下鉄「湊川公園駅」では、東改札口から出て東出口4から地上に出るのが最短ルートとなっており、この場合出てすぐに桜筋の出口側に到着します。
駅からの距離はおよそ100mで徒歩2分で、桜筋は一方通行で出口なので車だと入ることは出来ないのですが、徒歩であれば何も問題はありません。
ちなみに、JR「神戸駅」からですと、北口を出て約700m、徒歩9分といった所でルートとしては神戸高速鉄道「高速神戸駅」と同じルートになります。
今回の計測では、3つの最寄り駅で本当に最寄りといえるのは神戸市営地下鉄「湊川公園駅」となりました。
とはいえわざわざ利用する駅を変える程の距離ではないので、普段福原を利用されている方であれば何も変える必要はありません。
一つの豆知識として、福原で遊ぶ際に話のネタなどにされてみてはいかがでしょうか。