- いつもいつも、写メ日記を読んでくれて本当にありがとうございます🌼 ときどき思い返したら、笑えることや真面目な内容以上に中身が無さすぎることもいっぱい紛れている気がして…! でも、毎日書くとその日に思った何かか、絞り出しているのだと思います🥹 そんなたくさんの日記を、私に逢いに来てくださった時に いつも読んでるよ! とか、すごく前の内容なのに印象に残ったのをお話ししてくれたりとか、すごく嬉しいです。 (独特だとはよく言われますが🫣) 何より、エロみが全くなさそうな日記。 毎日毎日あなたは見ていて下さいます。 だから今日は何を、明日は何を書こうかなってワクワクしながら開いています📖 いつも本当にありがとうございます🍀✨ ふゆみ🍎
- おはようございます🌞 また先週と同じですが、明日の17:20〜出勤することになりました! もしお逢いできましたら、とっても嬉しいです🍀✨ 寒い中、いつもありがとうございます❄️ 🌱🌱🍀 みなさんは、建物に入ってある程度中を見たら、頭の中で見取り図を立体的に描けますか❓ 出来る人、本当に憧れる! 私はいつもこんがらがります🌀 こんな感じのことが苦手だから、先日踊りのお稽古で似たような事がありました。 踊りは動いてるからちょっと違うけど、これが得意な方はいるから羨ましい🥹 私の振付を5人で踊っていて、移動もたくさんありました。 が、1人お亡くなりになってしまったのです。 先月一緒にお稽古したのが最後になって、心の準備もできない急なことでした。 それでフォーメーションを変えないとと思い、頭でぐるぐる人を動かしてみたけどもパニック⚠️ 結局物を使ってやってみたけど、だんだん動いてほしいから難しくて💦 結局お稽古日にいろいろ案を試させてもらって、なんとかできました。 物もそうだけど、さらに人を動かすってどんな意味でも難しい🙃 今日の体温は36.1度です。 のちほどお逢いしましょうね🌱✨ ふゆみ🍎
- 今日も場所によっては雪が降ったみたいですね。 私の住んでいるところは少しだけ雨が降ったけど、傘無しで大丈夫な程度でした。 先ほど郵便物があったので、用事に出たついでにポストに入れようとしたのですが、なんと封をしていないことに気付きました✉️ なので出先でノリを借りて封を、さぁ今度こそ! と思ったら、本当にぼーっとしているのか… なんとゴミ箱に直行していました😂 あかん! 大事な書類やのに⚠️ そうして難を逃れた(❓)書類は無事にポストに投函されました📮 入れる場所を間違えたらとんでもないことになりますね🫢 時々ごく事前にとんでもないことをしでかすので、自分で驚きます🥹 ふゆみ🍎
- 寒さが戻って来ましたね。 そんなに寒くない! と自分に言い聞かせて外に出たけど、途中で雪が降ったのを見たら認めざるを得なくなりました🥶 さて、みなさんは"ちいかわ"はご存知でしょうか? もともとマンガなのですが、火金でめざましテレビですごく短いアニメが放送されており、大人にも大人気。 アニメ見たことなくてもキャラクターは見たことある! という人も多いかも。 アニメが放送されるとすぐに公式でYouTubeにあがるので、私はそれをみています。 そして昨日の火曜日もちいかわが放送されたので後から確認したところ… ちいかわが、やりたいことリストを書いていて友達のハチワレに見つかって恥ずかしがるけど、 ハチワレにいいねそれ‼️ と言われるお話。 コメント蘭はいつも愛が溢れているのですが、そのうちの一つから目が離せませんでした。 【大人になったらこれが、やらなきゃいけないことリストになるんだよね】 本当だ😂 私も見事にそのリスト作って、出来たらチェック入れてる👁️ 直ちにやりたいことリストも追加しようと思いました🤲 ちいかわは大人にも響く所があったり、可愛い世界なのにあまりに酷なことも起こったりと何かがリアルだから人気でもあるのかな? 時々何かを思い出させてくれるツールって必要だね🥹 ふゆみ🍎
- おはようございます🌞 今日は久しぶりに音楽ネタを書いてみようと思います。 音楽ネタといっても、今回はAIを使ったものなのですが、私にとっての最近の衝撃🫢 みなさんご存知ドラえもんがネタなのですが、ラップのキャラもいれば爽やかなキャラもいる。 かみかぜ という方がアップしているのですが、 ⭕️俺はジャイアン、ガキ大将【feat.スネ夫】 ⭕️ぼく、のび太〜俺のターン【ガキ大将とマザコンへ】 ⭕️ぼく、ドラえもん〜のび太へ愛を込めて〜【THE FIRST TAKE】 ⭕️しずかちゃんラップ〜みんな、喧嘩は止めて?〜 ⭕️出来杉くんソング〜出来杉宇宙飛行士【ドラえもん】 タイトルだけではちゃめちゃ度が伝わるかわかりませんが、私は見事にハマりました🥹 爽やかなのはドラえもんと出来杉くんだけ。 他はもしかしたら受け入れられない方もいるかもしれませんが、笑いの一つになれば😂 のび太くんはジャイアン達へのアンサーソングになっているのですが、コメント欄が秀逸。 何も失うものがないのび太の世界線 とか 速度を1.25倍にするとリンキンパークっぽくなるとか。 (やってみたらそうだった👁️) ちなみに私はしずかちゃん推し🫢 (強すぎる) もし聴いた方おりましたら教えてね🤲 今日の体温は36.2度です。 のちほどお逢いしましょうね🌱✨ ふゆみ🍎
- みなさんは、身体の部位で悩みはありますか? 自分はこうだったら良いなと思う箇所でも、何故か人に褒められたりする所もあったり、なかなか一致しないこともあります。 私はそれが、今も昔も変わらずお尻です👁️ 子供の頃からお尻が大きいと言われ続け、かなりのコンプレックスをかかえていました。 ボトムスはウエストに合わせるとお尻が入らないし、お尻に合わせるとウエストが大き過ぎる🌀 ある日もう少し小さくならんかと運動していたら、余計に筋肉がついて育ったこともあります😂 そうしてボンジュールに来ると… あれ、お尻大きいって良いことなの? と思わされることがよくありました(もちろん好みもあるよね)。 一時期サイズダウンしてみたらだいぶ不評だったお尻。 未だに自分の中でどう付き合っていくべきか悩ましい箇所です🙃 あなたのことも聞かせてね🙌 ふゆみ🍎
- 先日、この映画を観ました🎬 主人公は幕末の侍で、闘いの最中に何故か現代の 時代劇撮影所にタイムスリップしてしまいます。 江戸幕府が滅んだという事実を知ってショックを受けつつも、そこで出会った人々に助けられながら現代で斬られ役として生きていく… というお話なのですが、これがとっても面白かった🙌 あらすじだけ見ると、映画も漫画も小説も今まで書かれたであろうあるあるな設定だと思うかもしれませんが、 映画館では観客みんなで笑ったり、真剣に息を呑んで観ていたりと会場が一体になるところも楽しい! そしてこの映画ですごく思ったのは、どんな役割、どんな立場でもそこに立つとそれが主人公であり、そこから展開される世界はとても面白いということ。 視点を変えるって、違う見方ができて楽しい。 自分の人生も、自分がどうシナリオを作るか、で自分という役者はいくらでも変わっていきますね🌱 まだ上映されてるかな? 良かったら観てみてくださいね! ふゆみ🍎
- お題:最近キュンとした出来事を教えてくださいに回答♪ 男の子にじゃなくて女の子のお話🌱 お母さんと幼稚園児くらいの女の子が歩いてて、お母さんが何かを見て 「ほら〇〇ちゃん見て、きれいだね〜☺️」 と言っていたのです。 女の子はもちろんそちらも見たのですが一言。 「ママもきれい😃」 え〜〜〜〜〜〜🙌 なんて素敵な子なんだろう! ってキュンとしました❤️ その親子ともども可愛さが増しました🌼 元々持ってうまれた性格はあるだろうけど、そのお母さんも素敵なのでしょうね🌞 今日の体温は36.0度です。 のちほどお逢いしましょうね🌱✨ ふゆみ🍎
- おはようございます🌞 急なのですが、明日の17:20〜出勤することになりました。 土曜日の出勤はとても久しぶり。 もしもご都合よろしければ、お逢いできると嬉しいです🙌 みなさんのお休みは土日祝、平日、不定休のどれでしょうか❓ そして、こういったお休みが良いなぁとか、今ので満足!といったお気持ちはありますか? ちなみに私はどこがお休みか決まってはいないけど、ボンジュールもお昼の仕事も接客・サービス業なので基本的には平日休みです。 もちろん土日祝がお休みの友達とはなかなか予定が合いませんが、平日のお休みを私は気に入っています🤲 例えば何かを予約しようとしても結構すぐ取れるし、どこへ行っても休日よりは空いているからです。 もちろん平日休みの友達とは予定が合うのもありますが、基本的に1人行動なのでその辺は動きやすい! その前に、友達が少ない😂 あなたはどのお休みが好きですか❓ 今日の体温は36.1度です。 のちほどお逢いしましょうね🌱✨ ふゆみ🍎
- ずっと気になっていた飲み物、でも勇気が出なくて1ヶ月はたっただろうか。 なんと鰹出汁と珈琲の組み合わせ🐟☕️ 全く味の想像がつかず、何度かトライしようと思いましたがあまりに不思議な味だったらそれで午後のティータイムが終わるのは恐ろしいと思い躊躇していました。 しかしこの日は、なんと2回もカフェに行けたのでございます。 なので2回目でこれを飲んでみよう! と思い、ついに鰹出汁と珈琲なる飲み物をオーダー。 あまりに衝撃的でメニューのお写真をよく見ていなかったけど、鰹節までついている。 本当に見たことがない👁️ そしてお味は… とてもクリーミーに仕上がっており、まず違和感なくまろやかさが口の中に広がります。 インパクトのある出逢いとは裏腹に、 驚かせたね でも大丈夫だよ と言わんばかりの包み込むソフトなご挨拶。 そして、そこへ現れる珈琲の風味が連れてきたのは、舌に覚えのあるコク。 一見、一緒に現れたように思うけれどまだ珈琲の後ろに隠れている。 そして喉を過ぎたあたりから口の中に広がる、馴染みのあるそれは鰹出汁。 みんな確かにそこに感じるけれど、それぞれ順番にメインを立てた演出をしていくという、 出る・引くをグラデーションを持たせて進む面白い一幕でした。 時々面白い珈琲を見つけるけれど、まさかの鰹出汁。 とても面白く興味深いひとときでございました☕︎ ふゆみ🍎