フクハラガイド見たとお電話ください!
電話 050-5447-4774
営業時間 8:00-23:59
※女性のプライバシー保護の為、画像の保存行為は全て禁止です!
-
03/01 07:00
昨日はいつも一緒にゲームやる友達4人でモ○ハンしてたけど 立ち回りとかに性格の違いとか仕事の出来るできないがめちゃくちゃ出るなあと思いました 周りが見えない猪突猛進タイプの人とかにヒーラーとか後方支援やらせると大変なことになりますね しかもそういう人に限ってやりたがるし前に出たがるから迷惑だよねーというのはゲーマー共通認識だと思いますが 仕事でもそうだなと思います コミュニケーション能力とかチームワーク取れるとかめっちゃ大事 今ってもうバリキャリって言葉使わないと思うけど他の言い方知らないからそう表現しますが、 めっちゃしごできの友達はヒーラー上手すぎて困ったことないのでずっと一緒に同じゲームやって欲しいなあと願ってる( ;꒳; ) 逆に私はゲーム下手くそだからその子にいつも命救われてるよ...しくしく...こんな下手っぴに付き合ってくれてありがとう こんなところでお礼言っても仕方ないので直接言おう 人の好きなところをほめたり、感謝を伝えて損することってないと思っているので、 どんどん言っていくタイプなのですが 先日別の友達に「○○ちゃんのそういうところがめっちゃ好きなんだよね」って言ったらすっごい照れられて、あの、別に口説いてるとかじゃないんす...純粋な好意でして!という事件はありました その人の魅力は言語化するに越したことないと思います 本人も気づいてない魅力かもしれないし いつこうやってあなたの○○なところが好きって伝えられなくなっちゃうかわからないし 仕事でもこういうのを気持ち悪くない言い方で伝える能力っていまはすごく求められてるんじゃないかな?と思います セクハラやパワハラにも受け取られない言い方で、かつ、褒めて伸ばす、みたいな。 仕事できる女になりたいですね! お給仕は任せてください!ご奉仕大好きです!喜んでる顔がみたい( ◜ω◝و(و 今日と明日は9:00~16:00ですෆ˚* お問い合わせお待ちしてます⊂( ・ω・ )⊃
1~1件 / 1件
- 1