フクハラガイド見たとお電話ください!
電話 050-5447-4778
営業時間 8:00~23:59
※女性のプライバシー保護の為、画像の保存行為は全て禁止です!
-
03/28 23:47
おこんばんは♡ 令和の神戸に残る、 昭和の神戸を探訪するというヲタ活をしている、 歴女の ゆりぞうです 前回まで いつ建って どんな役割を果たしていたのか 古地図を調べてもわからない、 謎の桜筋物件 朝日旅館 が↓ 図書館調査案件 になったところまでの 更新でした♡ 図書館に行く時間ができるまで、 他の歴女探訪を記そうと思います♡🙏 先ほどの桜筋の朝日旅館を ネットで調べている途中で 気になる福原の昭和物件を見つけました ここは福原のどこなんだろう。。 旅館 満須美 の看板と 周りや背景に写っているものを頼りに わたくし お仕事が終わったあと マダムロイヤルを出た足で 数日間、 ひったくりに遭わないよう 警戒しながら 夜の福原を探索しまして👀 ついに この昭和物件を発見💡✨ 詳細は次回につづく
-
03/28 20:44
今日もおつかレモン🍋🍋🍋 ゆりぞうです 美味しいものが食べれて なおかつ 思い立ったときに すっぴんでもラフに行ける♡ という 私にとって この世のワンダーランドみたいな場所、 それは はま寿司 です うにの軍艦巻き頼んだけど コケて届いたので リベンジしました 美味しいから メイクしてても してなくても また行こう♡
-
03/27 09:26
おこんにちは🌞 一昨日から 花粉のせい❓か 鼻と口の間に 赤いできものができて ここ数日、 かまいたち になった気分の、 ゆりぞうです🍹 今日もお仕事がんばりすぎないでね
-
03/26 11:33
おこんにちは🌞 ゆりぞうです🍹 気づいたら 甲子園は今日、準々決勝なんですの⚾️ わたしは野球全くわかりませんが 大相撲がすき☘️ 甲子園と サムライジャパン🇯🇵と名のつく野球は にわかもにわかですが 見てしまいます 西日本で残っているのは 和歌山の智弁和歌山だけなんですの。 対する広島商業は この前、 東洋大姫路を 6-2で制しているので 強いんだなあと思って見てました🤔✨ テレ朝の 熱闘甲子園 、 春もやってほしいな♡ 今日も お仕事熱闘しすぎないでね
-
03/25 22:59
おこんばんは♡ BSTBSで放送中の 酒場放浪記 を見ながら 吉田類ばりに お酒とあてを楽しむ ひとり居酒屋開店中の 店主のゆりぞうです🍹 今夜のあては。。 タコのグリル🐙 これに合わせたのは。。 イタリアのスパークリングワイン🍷 すっきりしていて 美味しくて 暑い今日を終えた夜には ぴったりです😊✨ そして〆は。。 かんたんおいしい サッポロ一番みそラーメン🍜 かきたまvr. スーパーで見かけて サッポロ味噌の 誘惑に耐えられなかった件
-
03/25 21:16
今日もおつかレモン🍋🍋🍋 ゆりぞうです 今日は。。 前店のロッカーに 置き去りになっていた 荷物を取りに行きました🏃♀️ 私物を持ち帰れたのは もちろんうれしかったけど、 前店の女の子さまとも話せて それが一番うれしかったです🥺✨✨ このお仕事で わたしは 同じお店の女の子と話す機会は ほとんどなかったので 同じように頑張っている女の子との会話は なんとうれしくて きらきらした気持ちになるんだろう✨✨ と思いました🥺✨ 大人ですし 職場なので 学生のようなノリは もちろんありませんが、 前店の女の子さまも マダムロイヤルの女の子さまも 折々に 快く接してくださることに 心から感謝しました💖✨ 明日から またがんばろう とりあえず 下着やドレス全部洗濯🧺せなあかん。。 そして思い出やからと 持ってきたものも 取捨選択せなあかん。。
-
03/24 23:03
おこんばんは♡ BSTBSで放送中の 酒場放浪記を見ながら 吉田類ばりに お酒とあてを楽しむ ひとり居酒屋開店中の 店主のゆりぞうです🍹 今夜のあては。。 日本酒に合わせて、 一点豪華主義です こちらの ヤンニョムとニラ、にんにくなどなどに 漬け込んだホタテ。。 出来上がりを あてにします♡ これに合わせるのは。。 純米生原酒 100人の唎酒師 コクがある日本酒で とてもおいしいお酒🍶✨ ホタテのねっとり感と とてもよく合ってて 美味しいしあわせ
-
03/22 10:17
おこんにちは🌞 ゆりぞうです 今日もお天気よいですの 今日から気温がぐっと上がるけど 夜は10度切るから まだ上着は冬のままかな、、🤔🤔 よい土曜日すごしてね
-
03/19 15:47
おこんにちは🌞 ゆりぞうです 昨日、麻雀アニメの アカギ 第4話、5話を見ました 第5話では 麻雀勝負の 絶体絶命のピンチにアカギが現れ、 ピンチを打開するため アカギが イカサマ を使うシーンがありました🎬 なんの牌を捨てても 他家の誰かに当たってしまう、という場面で 一番怖い 中 を取り、 捨て山の上段の牌 西 を 一瞬で下にスライドさせて、 、 あたかも 西 を捨てたように見せかける↑↑ という、 華麗なるイカサマでした🫢🫢 そして 間髪入れず、 手段は選ばない。 地獄を一度くぐってしまえば ツキの女神は いつだって その先にしゃがみこんでいる という、 やってることは イカサマなんだけど まじで納得してしまう アカギのセリフに 胸熱になりました このアニメ、 私的には カイジ より はらはらドキドキです