- おはようございます🌞 みなさんは、家を出るときに 「いってらっしゃい」 と言ってくれる人はいますか? ご実家住みだったり、ご結婚されていたりすると誰かしらに言われることはありますが、一人暮らしだったり生活の時間帯が違ったりすると声は聞こえないかと思います。 私も長らく一人暮らし、家の中には誰も声をかけてくれる人はいないのですが、今の所に住み始めてから 「いってらっしゃい」 「おかえりなさい」 を笑顔で言ってくれる人ができました。 それは管理人さん🍀 もちろん遭遇しないとそのお言葉は聞けないのですが🥹 なんだか、結婚したりして奥さんに言われるのってこんな感じなのかなぁ… って想像してみたりします。 何故か旦那さん目線で考えちゃう😂 外や通路をホウキではわく管理人さんに遭遇することが多く、いつもありがとうって気持ちをこめて 「いってきます」 って返しながら送り出されています💕 今日の体温は36.1度です。 のちほどお逢いしましょうね🌱✨ ふゆみ🍎
- おはようございます🌞 みなさんは、昔からあるチョコレートのアポロはお好きですか? 有名なお話だったら申し訳ない、でも私は昨日アポロを見て初めて知ったこと👁️ あのアポロは人類初の月面着陸したアポロ11号の宇宙船の形からイメージしたものだというもの。 知らなかった! なんでアポロなのか考えもせず。 さらにきのこの山はアポロが生みの親だとパッケージの裏に書いてありました🍄 プロテインの味に飽きてきて、チョコ味とストロベリー味をまぜてアポロ味とかやってるわりに、アポロのこと全然知らなかった。 みなさんは知っていましたか🥹❓ 普段近くにあるものって意外に知らないことがありますね。(人間が良い例かも!) 今日の体温は36.0度です。 心よりお待ち申し上げます🌱✨ ふゆみ🍎
- おはようございます🌞 タイトルを書いてから、このまま官能小説のように書いても良いなと思ったけどのめり込みそうだったから却下しました🫣 普通に書きますね👁️ 一昨日、またいつぶりかにピアノの蓋を開けました。 昔々は楽譜も見ずに弾けるようになっていた曲が、もう楽譜を見ても弾けないという悲劇。 それでも指は思い出を辿りながら、なんとか居場所を探します。 どの曲も、この和音で合っているのか不確かなまま進み、思い出とは明らかに不協和音。 どの曲も指と音が重なるのは、いつ頃に練習していたかという記憶くらい。 でも、やらないといけないピアノよりも楽しい! 少しずつ取り戻すよりも、もう新しく始める気持ちで取り組んだ方が良さそうな状態だけど🥹 みなさんは昔出来ていて今出来ないこと、ありますか🙃❓ 今日の体温は36.1度です。 のちほどお逢いしましょうね🌱✨ ふゆみ🍎
- 今日は自転車を盗られる夢をみました🥹 今まで乗ったことのない黄色い自転車、鍵もかけたけど戻ってきたら無かったので悲しかった😂 これがきっかけで、昔のことを思い出しました。 私のおさがりの自転車に乗っていた妹。 駅の駐輪場で盗まれてしまいました。 それから数日後、2人で学校から帰っていると… なんとすぐ近所の家のガレージにその自転車があるのを発見🫣 姉妹とも乗っていて見間違う筈もなく、帰ってすぐ母に言いました。 すると母はひとこと。 「もう黙っておきなさい」 えーーーーーーー😱😱 私たち姉妹はまさかの回答に驚き。 なんで? と聞いても、もういいの、と。 でもね、大人になった今なら理解しました。 自転車ひとつでご近所と揉めたくないよね🥲 こうやって子供の頃に理解できなかったことがわかるようになるの、ちょっと面白い🤲 ふゆみ🍎
- 今月も今日までで、3月の末にしては気温の低い締めくくりですね。 まるで師走かの如く過ぎたように思う今月、あなたにとっては如何でしたでしょうか? さて、今月もあなたにお逢い出来ましたこと、本当に嬉しく思います🌸 その逢いに来てくださった一日の一部は、人生の一部。 その狭間に私とのお時間を作ってくださったこと、本当に感謝しております🍀 お一人おひとり、色んな心持ちで来られています。 楽しもう、ワクワクしてるけど緊張する、落ち込むことがあった、忙しくて大変だった、様々です。 でも、何を持ってきても大丈夫です。 何かしら、おまじないをかけますから(怖くない怖くない👁️❤️)。 いつも本当にありがとうございます💐✨ ふゆみ🍎
- こんにちは🌞 次は少しだけ冷たい空気、なかなか安定しない気候のせいか、桜も例年より少し遅い気がしますね。 みなさんは風邪など引かれていないでしょうか? 今は花粉なのか黄砂なのかもわからない時期ですね🥹 さて、タイトルの馬。 私は競馬はしたことがないのですが、家にその馬たちのぬいぐるみが3,4?くらい居ます。 つぶらな瞳が可愛い🐴✨ それを見て思い出すことがあるのです。 多分小学1年生くらいの頃。 イトコたちとUNOで遊んでいました。 この時私は初めてこの遊びを教えてもらい、慣れないながらも楽しんでいました🤲 そうしてついに私が UNO‼️ と言い放つ瞬間がやってきたのです。 でも、私の口から元気に出てきた言葉は UMA‼️ 馬。 あの時の自分、何を思って馬って言ったんやろう。 イトコのお姉さんは優しくて、笑いながら 「じゃあ馬のオマケで☺️」 って優しく言ってくれたその笑顔まで全部覚えています。 子供の頃だからまだ良い思い出だよね😂 今日の体温は36.1度です。 のちほどお逢いしましょうね🌱✨ ふゆみ🍎
- こんにちは🌞 今日も暖かい1日ですね。 さきほどお稽古から帰ったのですが、着物だと暑い暑い🫠 お稽古中から汗だくでした🌀 さて、今日は以前載せたものとは違うガチめの日本舞踊を載せてみますね。 こんなポーズとるんだ…という所から😂 ラストの扇子をキャッチする所は、あんまり綺麗に決まらなかったけど毎日練習した甲斐があって落とさずにすみました。 (ヘブンのサイトには動画を載せているので、よかったら見てみてくださいね✨) 成功率が100%ではなかったので、扇子を落としてしまった時のための振付も先生に相談したくらい不安でいっぱいだった🥲 また挑戦していきます✊🪭 ふゆみ🍎
- 私が大好きなドラクエウォーク(歩くことを目的とするアプリ)は今、ドラゴンボールとのコラボイベントをしています。 そういえば、あの有名な CHA-LA HEAD-CHA-LA 私は1番しか知らないと思って聴いてみました。 こんな歌詞だったんだ! とか、知っている部分だけでもこんな音が入ってたんだとか発見があります👁️ おジャ魔女どれみやセーラームーンも、間奏がこんなんなのか‼️ とか色々感動したのを思い出した🥹 お昼過ぎに神戸から家に戻ってきたのですが、その間ずっとアニソンばっかり聴きながら移動していました🌞 好きなアニソン、そしてフルで聴いて感動したこととかあったら聞かせてね🙌 ふゆみ🍎
- おはようございます🌞 みなさんは、どこかのお店で 「〇〇店で△△を買われたお客様〜」 という館内放送で気になる商品だったりするのを聞いたことはありますか❓ 私は今までありませんでしたが、先日初めて遭遇しました。 ステラおばさんのクッキーのお店で量り売りの商品を買ったお客様の呼び出しだったのですが、 なんと17000円以上分をお買い上げで何十枚ものクッキーの数を言われていました👁️ なかなか自分のために行かないお店なだけに、そんなにいっぱいクッキーがあるなんて良いなぁ…💕 と思いながら帰りました🚶 クッキーの数に気を取られていたので、何の呼び出しだったのか今更気になる😂 今日の体温は36.0度です。 のちほどお逢いしましょうね🌱✨ ふゆみ🍎